【旅メモ】岩手県 2025年7月20実践

ユニメモ機能「旅メモ」のススメ

旅メモ回収の旅、今回は岩手県にやってきました。日本を北から攻めている感じです。

岩手の盛岡ではなく、一ノ関に来ました。観光目的地が平泉というところなので、新幹線が停車するこの一ノ関の方が近かったのです。

ただ、この近辺でパチ屋が近くにはなく、少々歩くことに。この温暖化の昨今、炎天下の中歩くのはまぁまぁしんどかったですな。

検索したパチ屋ではなかったのですが、目的地のパチ屋の途中で別のお店を見つけたので、そちらを覗いてみると、もう打てないと思っていた「どん2」があったので、ここで打っていきます。

どん2ってまだ設置していいんですね。地域によるのかな。

リーチ目コレクション、全然集めてなかったので、1つくらい狙っていこうかなと、んで、3連ドンすら出していなかったので、これくらい、何ならトリテンも併せて狙っていこうかと思います。通常時ここをビタ押したらチェリーこぼすので、リプ(チェリーもあったかな?)からの打ち上げ連続演出で狙っていこうと思います。

普段だと、1万円投資して終了なんですが、もう2度と打てないかもしれない「どん2」と思ったら、一度BIG引くまでは打ってやろうと追加投資。15000円でREG、当然のように飲まれ、さらに追加投資。総投資24000円でようやくBIG。このあと多少ダラダラプレイをしましたが、結局飲まれやめ。

3連ドンは出せましたが、トリテンは出せませんでした。3連ドンから、下段テンパイになって、ドン揃ったので、中リールは1コマ滑りの上段に狙っていたのですが、中段ビタなのかな。新花火が1コマ滑りだった気がしているんですが、うろ覚えです。

ユニメモはちゃんと回収しました。この後、一ノ関のホテルに泊まり、翌日平泉にある中尊寺に行ってきました。

平泉駅から行きは徒歩で行ったのですが、結構歩きます。徒歩15分くらいでしょうか、普段ならこれくらい問題ないのですが、この炎天下の中というのが体に堪えますね。途中休憩をはさみつつ、

朝食取ってなかったので、丁度よかったです。

中尊寺の中は結構写真撮影NGの場所が多かったので、あまり写真は撮っていないですが、

弁慶のお墓らしいです。

さて、ユニメモ岩手県ですが、今回私はいただいていないですが、岩手県のイメージは「わんこそば」と「盛岡冷麺」なんですが、これをアイコンにするのは難しそうですが、多分「わんこそば」じゃないかな。

「わんこそば」を食わせているのか。次回は宮城県に行こうと思います。

広告

PPPremium

コメント

タイトルとURLをコピーしました