今回はお盆の混雑する中宮城県に行ってきました。

やってきました、宮城県仙台。ここは駅周辺に結構パチ屋があり、駅から徒歩5分もかからずにパチ屋がありました。さらに、宮城県は朝8時からパチ屋やってるんですね。んで、最近何も理由なしに打ちまくっている「アレックス」がありましたので、こちらで旅メモを回収したいと思います。

リーチ目ミッションも少しずつ集めようと思い、今回はNo4をチャンスがあれば狙っていこうかと思いますが、ボーナス成立後に回すような事はあまりしたくないので、成立Gだけボーナス揃えずにリーチ目狙いたいと思います。これは、予告音から上段7テンパイさせて右中段あたりにBAR狙えば出せそうかな。

リーチ目は狙い通りのやり方で出せました。設定度外視しているので、勝てるとはまぁ思ってはいなかったです。が、設定1で機械割100%と言われているが、中々遊べる感じでもない気がするのは気のせいでしょうか。投資20000円 回収0
この後チェックインまで時間があり、結局時間つぶしに周辺散策してパチ屋に行くという。ホテルの近くに低貸専門店があり、スロは2.5円スロ。そこで時間つぶしでスロ打っていたのですが、初めてエウレカARTを打ちました。面白そうとは思ってはいたので、丁度よかったです。打ち始め3000円でBIGを引き、なんだかんだでARTも何度か引いたりしましたが、BIG後かART後かにサミートロフィーが出てました。銅ですけど、低貸に設定2とか入れるんですね。ベタピンだと思ってました。

夜は仙台と言えばの牛タンをいただきました。
次の日に、スロッターなら馴染みのある、政宗が建てた仙台城跡に行ってきました。お城はありません。





下からみたお堀と上から眺める仙台の街並みはよかったです。
さて目的の旅メモですが、

宮城といえば、何でしょうか?食でいえば、今回いただいた牛タンか、ずんだ餅も有名ですけど、アイコンにはしづらそうではあります。あとは政宗(ゴッドのキャラに眼帯つけさせるとか)ですかね。

これは・・・何ですか?イカ?七夕の笹を持っているんですが、彦星?
調べたのですが、宮城県は「七夕まつり」が有名みたいですね。全然知りませんでした。
次回は山形に行ってこようと思います。
広告
コメント