旅メモ収集で青森県まで行ってきました。多分青森は初めて来たと思います。

新幹線でとりあえず、新青森駅に到着。この駅から一番近いパチ屋へ歩いて行ってきます。
そこそこ歩いて到着したのですが、外から見ると営業しているか怪しい感じではありましたが、駐車場に車が何台か停まっているので営業はしているのでしょう。店内に入ると、ハイエナ禁止のポスターが何枚も貼られておりまして、結構やられたのでしょうか。まぁ、今回私はアクロス系を打ちに来たので関係ないですが。
このお店5スロもあるようですが、5スロにアクロスないので、通常の20スロでバーサスを打っていきます。打ち始めわずか1000円でボーナスREGヒット。そこから結構連荘してまして、途中のREGで、

REG後赤画面(設定2以上)。このお店、ハイエナは禁止だが、設定は使っているんですかね。この手の機種で設定2以上を使っているのはかなり良い店だと個人的には思っています。このREG後1Gで引いたリプでバーサスチャレンジに入り、

この出目だけだと、確定ではない(スベリコマ数によってはベルもある)ですが、一応左ビタで止めているんで一確ですね。REG滑ってきていないんでBIGでしたが、1G連って、BIG→BIGとかじゃないと音楽変わらないんですね、通常のBGMでした。この後もダラダラ打っていましたが、400Gくらいハマリ出したところでやめ。結構遊べました。投資46枚 回収1248枚

ちゃんとユニメモを回収して、今日泊まるホテルのある弘前駅へ行き、荷物を置いてから遅めの昼食へ。


次の日は少し観光で、弘前城に行ってきました。




弘前城は弘前公園の中にあるんですが、この公園先週まで桜まつりがやってたみたいで、その時は桜すごかったのかもしれません。私が行った時も少しだけ桜残っていましたが。
さて、今回の青森のユニメモですが、これは2択ですかね。ねぶたか、リンゴでしょう。

リンゴでした。次は秋田県に行ってきたいと思います。
広告
コメント