4のつく日が強いお店で設定狙いの実践をしてきたのですが、このブログを書いているのが約1か月後の7月。ゲームやりすぎなんだろうけど、中々時間がとれません。
このお店いつも抽選人数が多いので、結構抽選負けして、そもそも打たずに帰宅も多いのですが、この日は100番台で何かしら打てそうな番号。現状私が設定狙いで打つ台が「モンキー」「ゴッドイーター」「北斗」の3機種で、そこが埋まっていたら、「ハイパーラッシュ」や「ジャグラー」含む他のAタイプなんですが、「ハイパーラッシュ」に関しては、もうほぼ趣味打ちに近いです。たまーに設定入っていたりもするんですが、面白いし、最悪設定1でも100%ってので趣味打ちですね。
この日は100番台でしたが、モンキーが取れたので、いつものように5枚役をカウントしながら打っていきます。最初の方は5枚役の落ちが少なかったですが、すぐに確率も上がっていき、台の挙動も通常Aには1度もいかず、いい挙動(だった記憶、1か月後に書いているので記憶が朧気)。ATがあまり伸びていなかったのですが、

通常時上位ATは何度かあるのですが、青島メットは初めて見ました。この上位ATがそこそこ伸びてくれたのもあり、おそらく上だと思っていた台ですが、

トータル5000G超えたあたりで出現しましたが、その後2回出現したので、カスタムしてるんですかね。

これ総ゲーム数たまたま9999Gなのかと思ったが、そんなわけないですよね。通常GとATのゲーム数足して、10062Gですね。5枚役の回数が終日カウントしていましたが、377回なので、約1/26.7。トロフィーもケロット柄しか出ていないので、おそらく5でしょう。AT終了後のメダルがメダルなし10回、青4回、黄7回、黒1回、ケロットトロフィー3回でした。通常時795天井も1回いきましたし、結局一番設定判別で有用なのは、5枚役な気がします。総投資230枚 回収5280枚
広告
コメント